いないいないばぁのゴットンの作り方 画像で説明するサイズ表記付き
2020/08/25
我が子のためにゴットンを手作りしてみました。
最初は子供が乗れるサイズで作ろうとしたのですが、
すぐに壊れるだろうと思い、ぬいぐるみのうーたんが乗れるサイズにしました。
材料はおむつが入っていた段ボールの箱と色付け用の折り紙だけ。
これから作るお父さんお母さんの参考になるよう、
サイズのコンセプトと、画像でのサイズ表記、さらに1年後の姿をご紹介します。
いないいないばぁのゴットンの作り方 コンセプト編
ゴットンとは、
NHK、Eテレのいないいないばあっ!に出てくる機関車のようなキャラクターです。
うーたんや仲間たちを乗せてゴットンゴットンと進みます。
おもちゃサイズのものにした理由
これをうーたん(市販のぬいぐるみ)が乗れる大きさで作りました。
うーたんは12cmほどの小さい方です。
ちなみにこちらのうーたんはここでも登場させています。
子供の見守りカメラ LINEビデオ通話をベビーモニターとして使えるっ
(別ウィンドウで開きます)
最初はどうせ作るなら子供が乗れるものをと思っていたのですが、
中に入る以上、強度を増す必要があります。
以前から大きな段ボールで荷物が届いたきた時には、
子供に中に入れるよう「おうち」を作っていたのですが、
まぁだいたい10分ほどでボロボロになります。汗)
「おうち」なら入り口を切って置いておくだけですみますが、
ゴットンとなると、それなりに手間かけて作る必要があります。
即効で遊べなくなるのでは、子供はもちろん、親も報われません。
ということで、手押しで遊べる小さいサイズのものを作ることにしました。
小さいがためのデメリット
小さいサイズで作るメリットは上記のこと考慮したのですが、
デメリットもありました。
大きいやつなら、手ごろの箱をつなげて、
あるいは多少サイズを調節して作ればいいのですが、
小さい場合は手ごろな箱がなかなかみつかりません。
ゆえに、最初から自分で作ることにしました。
amazonから届くおむつの箱から作ったのですが、(若干分厚く強度がある)
実際作るとなると箱に整形するための「のりしろ」を考えたり、
分厚いので折り曲げの誤差を考慮しなければならないので、
思ってた以上に考えました。
※amazonから届くおむつの箱が気になる方はこちらも参考にどうぞ
amazonファミリーのおむつが安い 定期購入のお得さを解説 子育て世代に
(別ウィンドウで開きます)
これは当初の図面(?)なのですが、ここからさらに折り曲げぶんを2mm
1辺ごとに入れています。
1日目はこれを段ボールに書き込むだけで終わってしまいました。
ゴットンの作り方 サイズを画像で説明
残念ながら途中過程の画像はありませんが、
上述の図面(?)と出来上がりのサイズを載せます。
使ったのは
・段ボール(やや分厚いのがおすすめ)
・色付け用の折り紙
・リップのキャップ(煙突の黒い部分のベースにしてます)
・マスキングテープ(うーたんが乗る所と2~4両目の目地隠し)
です。
ネットでの画像から色は忠実に再現したつもりです。
顔など細かい部分は私を含め個性の表れるところです。汗)
参考になりますかね?
●ゴットン前部 縦8cm×横8cm×奥8cm
頭の赤いの 1.8×3.5×3.5
ゴットン後部上4×8×6
ゴットン後部下4×8×6
●2両目(黄車輪) 6×8×6
●3両目(オレンジ車輪) 6×8×4
●3両目(ピンク車輪) 10×8×8
●車輪
ゴットン青 直径4.5cmに軸1.5cm
他は 直径3cmに軸1.5cmで統一しています。
それぞれお弁当袋とかで使いそうなひもで連結しています。
1年後の姿がこちら
もちろん最初は喜んでくれましたよ。
うーたん乗せたり、引っ張ったりしながら楽しそうに遊んでくれてました。
毎日遊んでいるわけでもないですがやはり弱いところは煙突ですね。
顔も段ボールで切ったものを貼ってあるだけだったので、
はがれたり(はがされたり)しています。
ウチは当時3歳と6ヶ月の兄弟です。
お兄ちゃんはともかく、弟くんはやっぱりめちゃくちゃされちゃいますね。
箱ごと破れてしまわなかっただけマシだと思います。
接着はすべて木工用ボンドを使っていたので、よかったのだろうと。
その都度、直しながら、たまに遊んでいる状態で1年が過ぎました。
たまにいないいないばぁを見て、ゴットンが出てくるとまた遊んでいます。
ウチの子の年で1年、長く遊んでくれているので、作った甲斐があります。
ただ心の中で不完全燃焼なのが、壊れやすい所の対処として
木で作れたらな、とは思っています。
子供たちがどれくらい興味を持っているかの時期が過ぎてしまえば
意味ないのですが、試してみたいですね。
まとめ
ゴットンの作り方についてお話してきました。
今後いないいないばぁのワンワンやうーたんがどれくらいいてくれるのか
わかりませんが、
新たなお父さんお母さんがゴットンを作る時の参考になれば幸いです。
※追記
連結部分は紐で繋げていて、引っぱって遊べます。
中はきれいに隠せてないので、恥ずかしいのですが、こんな感じになっています。
登場したリンク
子供の見守りカメラ LINEビデオ通話をベビーモニターとして使えるっ
amazonファミリーのおむつが安い 定期購入のお得さを解説 子育て世代に