暮らし

寒中見舞い喪中時の書き方 年賀状欠礼の有無などパターン別に例文紹介

2016/12/14

年賀状の欠礼は送ったけど、年賀状が来た。
欠礼を出し忘れたところから年賀状が来てしまって、どうしよう。
と思っていらっしやいませんか?

または寒中見舞いってどうやって書いたらいいのかわからない、
という方もいらっしゃると思います。

こちらでは喪中の方が寒中見舞いをどうやって書くかについて、
状況別に例文をあげながら、ご紹介していきます。

  

寒中見舞い喪中時の書き方 年賀状欠礼は出した場合

本題に入る前に、寒中見舞いとはどういったものかについては、
こちらのページで紹介しています。

寒中見舞いを出す時期はいつまで?使われる用途や書き方を紹介

昨年中に年賀状の欠礼を出していて、
年が明けたら寒中見舞いを出す場合は、
季節の挨拶状として、通常の寒中見舞いの文章で書いていきましょう。
もしくは一言加えた形で出せばよいでしょう。

人によっては年賀状の欠礼をあっても、
相手方からは年賀状を送ってくることもあります。
そのようなときも同じような文章で返礼を送ればよいと思います。

【例文1】
寒中お見舞い申し上げます
暖冬とはいえ、さすがに冷え込む今日この頃、
皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
おかげさまで私どもは無事に過ごしておりますので、ご安心ください。
まだまだ寒い日が続いておりますので、お風邪などひかれませんよう
ご自愛ください

【例文2】
寒中お見舞い申し上げます
寒さの折いかがお過ごしでしょうか
おかげさまで、私ども家族一同元気に過ごしております
ご家族の皆様には お身体を大切にお過ごし下さいますよう
お祈り申し上げます

【例文3】
寒中お伺い申し上げます
厳寒の折から皆様にはお変りありませんか。
喪中のため、年頭のご挨拶を遠慮させていただきました。
本年も何卒よろしくご厚誼のほどお願い申し上げます。

年賀状欠礼を出さず、喪中を知らずに年賀状をもらった場合

何かの手違いで年賀状の欠礼から漏れた方から年賀状が届いたり、
年末近くに急にご家族が亡くなり、欠礼を出す間もなかった場合、
相手に喪中を知らせるとともに、お詫びの挨拶状として送りましょう。

喪中で年賀状をもらった場合、
なるべく早く返事を返すのに適した時期は1月10日頃です。
寒中見舞いは節分の時期まで、とは言え、
あまり時間をおいてしまうと失礼になってしまいますね。

【例文1】
寒中お見舞い申し上げます。
新年早々、お年賀ありがたく頂戴しました。
当方からご挨拶申し上げるべきところ、喪中につき遠慮させていただきました。
なお本年も相変わらずよろしくお願い申し上げます。

【例文2】
寒中お見舞い申し上げます
ご丁寧なお年始状をいただき、有難く存じます。
亡き○○(続柄・故人の名前)の喪中につき
年頭の挨拶を控えさせていただきました。
旧年中にお知らせ申し上げるべきところ、
年を越してしまいました非礼を深謝いたします。
寒い日が続きますが、風邪など召されませぬようお気を付けください。

【例文3】
寒中お見舞い申し上げます
このたびは年頭のご挨拶ありがとうございました。
実は昨年○月○日に○○(続柄・故人の名前)が他界し、
服喪中のため年末年始のご挨拶は差し控えさせていただきました。
ご通知が遅れましたこと、どうぞお許しください。
本年もご厚誼のほどよろしくお願い申し上げます。

故人に年賀状が届いたときの返事の書き方

遠方の友人など、亡くなったことを知らない方から
年賀状が届くこともありますね。

年賀状の欠礼を送ってなかった場合と似ていますが、
亡くなった日付やこちらの続柄を明記し、
「故人が生前に賜りましたご厚情を~」という一文を加えます。

【例文】
寒中お見舞い申し上げます。
年頭のご挨拶をいただき有りがとうございました。
○○(続柄・故人の名前)は昨年○月○日に他界いたしました。
旧年中にお知らせ申し上げるべきものを、
年を越してしまいました非礼をお許し願います。
故人が生前に賜りましたご厚情に深く感謝するとともに、
この厳寒の折柄、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

今年は年賀状が来なかった場合
いつも年賀状をもらっていたようだけど、今回は年賀状が来ていない人
という方もいらっしゃると思います。
もしかしたら同じ状況なのかも知れませんし、
生前の手紙やはがきなど、やり取りがあった方全てに出しておくと良いですよ。

あまり重くなりすぎない文章で送りたい

中にはこんな方もいらっしると思います。
喪中だけど、友人知人には軽めの表現で送りたいという方は
こちらを参考にしてはどうでしょう。

【例文】
寒中お見舞い申し上げます
その後、お変わりありませんか。
喪中につき、新年のご挨拶を控えさせていただきました。
まだまだ寒い日が続きますので、
くれぐれもご自愛くださいますよう
お祈り申し上げます。

軽くしてこのような感じです。
寒中見舞いは使われる言葉や文例は、ある程度決まっています。
友人・知人でもフォーマルな文章でまとめたほうが無難ですので、
崩しすぎないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
寒中見舞いに限らず他の挨拶状もそうですが、
普段使い慣れていない言葉が多いので悩んでしまいますね。

今回は自分の家が喪中である場合の寒中見舞いの例文を紹介しました。
状況に合っていれば、参考にしていただけたらと思います。

-暮らし
-,

GTM-T5GKG2R