暮らし

かわいい湿度計って何やし? 快適な温度や湿度、設置場所のおさらいも

2017/06/02

私が湿度計を探していましたら、
嫁さんが「かわいい湿度計がいい」ってことで、探してみました。

さらにおさらいとしまして、
快適な温度や湿度と冷暖房の基準などについて、
湿度計の置き場所についてご紹介します。

  

かわいい湿度計って何やし

以前こんな内容のブログを書いたのですが、

加湿器の置き場所で効果的なのはどこ?エアコンで乾燥対策!?

冬に結露がひどくなる原因は?ガラスや他にも注意!その対策

窓が結露してるのに乾燥するのはなぜ?加湿器は必要?対策は?

部屋干しや結露対策に 除湿機の種類と選び方 年中使えるハイブリッド

ハイブリッド式除湿機F-YHMX120即買いした理由 1年中使えるのがイイ

実は、記事を書きながらも、ウチには湿度計が1つしかない状態でした。

そして家族のいる主な場所、私の家ですと、
1階のリビング
2階のリビング
2階にある寝室
に湿度計をおかなくちゃな~と思っていました。

今回私が新たに1台買ったのは
dsc_6385
画像の右の湿度計です。

この商品なのですが、

私「湿度計もう1個買おうと思うんやけど、こういうのでいい」
  (最初の画像左のようなアナログ針の普通のやつをパソコンの画面で)

嫁「かわいいのがいい」

私「かわいいって何やし?キャラもの?」

とこんな感じのとか見せたり、
リラックマ湿度計

こんなのとか
ひよこ湿度計

私的には、このひよこがヒットでした。
針のほうが快適温度・湿度が見てすぐ判断できるので。

中にはこんなのもあっておもしろかったですよ。
しゃべる猫

とか、いろいろ悩みましたが、最終的に

こうなりました。

嫁さん曰く「シンプルやけどかわいい」そうで、満足しています。
室温や湿度によって子供のアイコンが快適・不快を示してくれています。

説明書にもアイコンの表記が40~70%の間のアイコンはこれ、
のような表記もないので、かわいくなったらしいけど、アイコンはお飾りですね。
やはり湿度を見て判断してみましょう。

快適な温度や湿度とは

せっかくなので、快適な温度や湿度について、書いてみます。

夏は室温25~28℃、湿度55~65%
冬は室温18~22℃、湿度45~60%

基準はこんな感じですが、
いろいろな環境によって変わるので少し掘り下げてみてみましょう。

冷暖房の設定温度

冷房の設定温度は25~28℃ 推奨は28℃
暖房の設定温度は17~22℃、推奨は20℃

建築物の衛生的な環境の確保に関する法律(建築物衛生法)には、
このように設定されています。

冷房が28℃や暖房が20℃というと、快適とはいえませんが、
エコ活動としても(クールビスやウォームビス)
なんとかできる温度として、推奨されています。

冷暖房などの冷やし過ぎや暖め過ぎやも身体にはよくないと言われますよね。
外気との温度差5℃以内が、健康上は望ましいです。

快適な湿度は

建築物衛生法では40~70%

夏冬ともに乾燥しすぎず、過度な加湿などによるカビを押さえつつの基準が
このようになります。

肌に良い湿度は、60~65%といわれています。
湿度50%を下回ると、お肌がじわじわと乾燥しはじめます。

人が快適に寝ることができる室内の湿度は50~70%が最適といわれています。

カビが発育する条件は70%以上の湿度と20~30℃の室温
有機物が存在すること、換気してない空気が揃うと繁殖します。

ダニは、種類にもよりますが、室温25℃度、湿度75%で活発に活動します。

インフルエンザウイルスは、乾燥している空気を好み、
湿度が50%以上で活動性低下、激減します。

湿度計はどこに置くといい?

温度計や湿度計の設置に関して、気象庁は床から1.5mの高さ
に設置することを標準としています。

あとは、風通しのいいところとよく言われるのですが、
どういうことかといいますと、
・ドアや窓など、温度が変化しやすい場所の近くは避ける。
・室温が高くなる暖房の近くは避ける。
・設置する位置によって室温と体感温度に差が生じることがあるので、
 生活に合った高さに設置する。
といったことが挙げられます。

ウチの寝室では、子供の寝ている所の近くに湿度計を置くことにしました。

まとめ

ウチではエアコンの乾燥対策のために湿度計を購入したわけですが、
今のところ55%前後の表示で適度な環境で使えています。
子供の風邪のひきはじめにコンコンと咳をしている時が気になるんですよね。

ちなみに湿度計によって誤差が生じるのですが、
「そんなもんだ」と思うようにしたほうがいいっぽいです。
高精度な湿度計で±3%は誤差があります。

みなさんも乾燥の気になる季節などには、
湿度計で確認しつつ、環境を整え、快適な室温湿度で過ごしていきましょう。

-暮らし
-,

GTM-T5GKG2R