せいかつがかり

年賀状の交換で郵便局でできること 手数料や期限があるものは?

みなさん、余った年賀状や書き損じの年賀状って交換できるのは知ってますね?
ただ、あまり頻繁にすることもないし、曖昧なことってないでしょうか。

こちらのページでは年賀状の交換について、どのような年賀状が交換できるのか。
手数料は無料なのか。期限のあるものはどのような条件があるのか。
など整理しながら、郵便局でできる交換方法について紹介していきます。

  

年賀状の交換で郵便局でできること 手数料無料のもの

年賀状を無料で交換できるということについて、
みなさんが疑問に持つことで多いのは、
去年の年賀状を持ち込みすれば、新しい年賀状と交換できる?
という方が多いです。

答えは残念ながら「できない」なのですが、
(この場合手数料5円で切手やはがきと交換できます・詳しくは後述します)
手数料無料で交換できるものは、
どういったものがあるのかみていきましょう。

別の種類の年賀状を間違って買ってしまった

インクジェット年賀状が欲しかったのに、
通常の年賀状を買ってしまったという時など、
未使用のものであれば、手数料無料または差額で
他の種類の年賀状と交換できます。

【ケース1】
インクジェット年賀状が欲しかったのに、通常の年賀状を買ってしまった。
→無料で交換できます。

【ケース2】
写真用年賀状が欲しかったのに、通常の年賀状を買ってしまった。
→差額10円×枚数で交換できます。

これには本年度の販売期間内という期間制限があります。
年賀状の販売期間はだいたい年が明けて1週間(松の内)までです。
年内に送る方がほとんどでしょうから、
間違って買ってしまった場合は、早めに交換に行きましょう。

ちなみに通常のはがき・切手に交換することもできますが、
この場合、販売期間内でも1枚5円の手数料が必要です。

近親者のご不幸による服喪が理由の場合

どういうことかと申しますと、
年賀状を買った後に、近親者が亡くなり「喪中」となるので、
祝い事をできないため、年賀状を使えなくなった、
というやむを得ない事態が発生した場合ことです。

年賀状や年賀切手については、
無料で通常はがきや切手と交換ができます。

他にも
往復はがき(その他の郵便はがき)
郵便書簡
特定封筒(レターパック封筒)
に交換できます。

1枚だけ交換してもらいにいく訳ではないでしょうけど、
通常はがきや切手以外だと、相応額の対価交換となります。

こちらも本年度の販売期間内という期間制限があります。
また、服喪であることを知らせるため、
窓口で備え付けの請求書に住所、氏名と
亡くなられた方との続柄等を記入する必要があります。

年賀状の交換で郵便局でできること 期限なしのもの

去年などの余った年賀状や書き損じてしまった年賀状は

「交換手数料1枚 5円」を支払うことで切手や通常はがき、
「交換手数料1枚10円」で郵便書簡、
「交換手数料1枚41円」で特定封筒(レターパック封筒)に
交換してくれます。

余った年賀状や書き損じの場合、未使用の場合とは異なって、
本年度の販売期間内などの制限がないため、
去年や極端な話でいいますと、
10年前のものでも交換可能です。

注意点としましては
料額印面(切手を貼るような部分、年賀状の左上)の上に
何か書かれていたり、何らかの破損がある場合は交換できません。

書き損じの場合は、宛名や住所を書いてしまっていることもありますが、
個人情報なども厳正に管理してくれるので、気にしなくてけっこうです。

ちなみに交換手数料は、手持ちの年賀状から支払うこともできます。

あと、豆知識なのですが、
投函したものの、宛先違いなどで戻ってきた分については交換不可です。

年賀状に限らずですが、郵便局で郵便番号による自動選別機を通ります。
この時に消印代わりの紫外線インクが当てられます。
つまり「出した」状態になるので、一度使用された履歴(?)が残ります。
ということで交換はできません。

こちらもどうぞ
書き損じや余った年賀状どうする?去年のも交換!他の活用法も紹介

年賀状の交換 お年玉くじの当選確認をしておこう

販売期間内の交換の方は無理ですが、
今年度の余った年賀状があるなら1月15日あたりに行なわれる
お年玉くじに当選しているかを確認してからにしましょう。

切手シートなどが当たるアレです。

もし、書き損じた年賀状や余った年賀状が当選していたら、
お年玉くじとして切手シートなどをもらった後に、
その年賀状を交換してもらって新しいはがきや切手にしてもらう、
といった「二重取り」みたいなことができますよ。

ややセコい感じがしますが、
お年玉くじに当選した年賀状は返してもらえますので、
こちらは胸を張って、交換してもらえばいいですよ。
もちろん手数料5円はかかります・・・。

ということで、交換の手順が見えてきましたね。

書き損じや余った年賀状はお年玉くじの発表までとっておく
→もし切手シートが当たったら商品引き換え
→そのまま郵便局で書き損じなどの年賀状を交換
が、スマートな感じです。

こちらもどうぞ
お年玉付き年賀状が当選!引き換え方とは?未使用や会社宛てのは?

まとめ

いかかでしたでしょうか?
郵便局でできる交換、参考になりましたでしょうか。

なんとなく、曖昧に交換できると思っていた部分ですが、
未使用で販売期間内で、という条件を知っていないと、
1枚5円、100枚なら500円損してしまうことになります。
条件の一致する方はお早めの行動がよいですね。

そして、引き出しや棚の中からずっと使ってない年賀状を
出してはがきなどに交換してみるといういい機会かもしれません。
手数料は少々かかりますが、「肥やし」にしておくよりは
有効活用をしてみましょう。

年賀状交換関連の記事はこちらもご参考下さい
書き損じや余った年賀状どうする?去年のも交換!他の活用法も紹介
お年玉付き年賀状が当選!引き換え方とは?未使用や会社宛てのは?

モバイルバージョンを終了