子供の小学校の卒業式、どんな服を着ていくか、迷ってしまいますね。
あまり浮いた格好になってしまうのも避けたいし、うまく溶け込みたいもの、
他の子たちのお母さんはどうすんだろう、と気になってしまいますね。
こちらのページでは、小学校を卒業する子供を持つお母さんにおすすめできる
服装の選び方と気をつけるべきポイントについて、ご紹介します。
小学校の卒業式で母親の服装どうすればいい?
子供の卒業式に着ていく服装で気をつけたいことは、
華やかであっても格式と厳粛さに配慮した服装がマナーとなることです。
入園式や入学式の華やかさに比べて、
卒業式では厳(おごそ)かな雰囲気があります。
そのため、基本的には黒や紺・グレーなどのダーク系のスーツがよいでしょう。
どんなスーツがよい?
パンツスーツよりスカートやワンピースのほうが格が高い装いとされています。
パンツスーツがダメというわけではありませんが、スカートのほうが
略礼装から準礼装に近く、スカートが無難といえます。
また、気になるスカート丈ですが、原則ロングスカートはナシで。
卒業式は昼間のフォーマル行事なのでロングスカートは適さないそうです。
膝周辺丈のミドル丈から、長くてもセミロング丈のものがよいでしょう。
小学六年生とはいえ、動き回ることも多いと予測される場合は
動きやすいフレアスカートがおすすめです。
|
|
足元はまだまだ寒い時期ですが、ナチュラルな肌色のストッキングで。
柄ものや黒、厚手のタイツはフォーマルとは離れるので、
避けておいたほうがよいですよ。
寒いの苦手というママは、パンツスーツがおすすめです
バッグと靴は後述する小物類に分類されるでしょうが、
こちらは黒や茶色など同系色の色でまとめておいたほうがよいでしょう。
他の小物類は?
服装がダーク系のスーツなので、小物類は華やかさをプラスしたいところです。
ネックレスは正装感のあるパールのものが柔らかい印象で最適です。
ゴールドなど華美なものは避けておきましょう。
コサージュをつけるのであれば、左胸につけます。
左の鎖骨近辺の高い位置に付ける事に付けると、おばさんっぽくならない
印象があってよいですよ。
色は薄いピンクやブルー、アプリコットなどの淡い色合いのコサージュが
かわいらしく見えます。
明るい色のコサージュは4月の中学校の入学式にも使えるので一石二鳥ですね。
気をつけるポイントって?
3月、春の時期といえど、小学校の体育館はとても冷えます。
コートをひざ掛け代わりにかけたり、貼るカイロを忍ばせておいたり、
寒さ対策をしておきましょう。
小学校に入ってから、用意されているスリッパは
ビニール製のものが多く、足元がとても冷えます。
携帯用のスリッパがあると少しはマシになりますよ。
当日、何かと小学校から配布される資料や卒業証書の筒、
小学校にもよるのかもしれませんが、卒業アルバム(後日のところもある?)など
入れるために、エコバッグを用意しておきましょう。
あとは、ハンカチですね。
涙、涙の卒業式になるかもしれません。ご用意を・・・。
まとめ
いかがでしょうか?
卒業式のお母さんの服装と気をつけるポイントについてお話してきました。
服装については、母友同士で「どんなの着てく?」
と話し合っておくのもいいですね。