せいかつがかり

かえるの折り紙とペーパークラフト 6月の子供遊びや高齢者施設のレクに

6月というと梅雨の時期ですね。梅雨の時期にぴったりなかえるの作り物をしてみませんか?

折り紙で作ったかえるはおしりを押せば、ピョンと跳びます。またペーパークラフトで作るかえるはリアルな模様から本物かと思ってしまうほど。

お母さんや保育園の先生、高齢者施設の職員さんたちにどうぞ。

  

かえるの折り紙

こちらの動画を参考にしたり、
かえる(蛙)の折り方 | ショウワグリム株式会社
上記を参考に作ります。

折り方を印刷しておけば、作り方を見ながらいっしょに作れますね。

できたかえるに目を書いたり、アレンジしてみるとより楽しめると思います。

おしりの浮き上がっている部分を押すとピョンと飛び跳ねますので、池に見立てたした部分に飛び込ませたり、レースをして楽しむことができますね。

かえるのペーパークラフト

模様や目がリアルなペーパークラフトで作る置物です。リンク先に作り方も載っていますので、印刷して作ってみましょう。

アマガエル – ペーパークラフト – Canon Creative Park

可能であれば「マットフォトペーパー」というやや厚みのあるきれいに印刷できる紙でプリントアウトすると、出来栄えもいいですし、ペラペラしないので作りやすいです。

はさみやカッターを使いますので、小さいお子さんが作る時にはお母さんがついて手助けしながらいっしょに作ってください。
1枚の紙が立体的に出来上がっていく様子も作る時の楽しみのひとつですね。

リアルでいてどことなくかわいい感じが見ていて飽きません。

まとめ

梅雨の時期におすすめしたいかえるの作り物を折り紙とペーパークラフトでご紹介しました。

私は本物のかえるは大人になってからは触れませんが、作り物なら大丈夫です。子供ってかえるとか虫とか好きですよね。なんであんなに触れるんだろう。そして大人になってから触れないのはなぜに。

リアルかえるは無理ですが、かわいいかえるの作り物で梅雨のひとときを楽しんでみましょう。

モバイルバージョンを終了