掃除・洗濯 暮らし

洗濯槽クリーナー塩素系と酸素系漂白剤の違いは?市販と純正の違いは?

2017/04/11

洗濯物に黒いゴミみたいなのがついていたり、臭うようになったら洗濯槽のカビが原因です。CMなどでみる洗濯槽の外側にごっそり付いているカビを思い浮かべると、それをすっきり落としたいですよね。

洗濯槽クリーナーには「塩素系漂白剤」と「酸素系漂白剤」があります。こちらでは、2つの特徴や違いと、どちらがいいのか、さらに市販のものとメーカー専用クリーナーとの違いについてお話します。

  

洗濯槽クリーナー塩素系と酸素系漂白剤の違いは?

洗濯槽クリーナーは大きく分けて「塩素系漂白剤」と「酸素系漂白剤」に分かれます。洗濯機の掃除やカビ対策を調べていると、酸素系漂白剤を使っているのをよく目にします。しかし、それぞれ用途に合った使い方があるため「取れればいい」だけでなく、予防のためにも2回目以降はどうするのか考えて使いたいものです。
それぞれの特徴をみていきましょう。

塩素系漂白剤の特徴

>洗たく槽カビキラー 550g【楽天24】[カビキラー 洗濯槽クリーナー]【16js12】【17js04】【洗濯セール】


次亜塩素酸ナトリウムが主成分で、強い殺菌効果があります。

汚れを分解して除去するというカビの落とし方で、目に見えないカビにまで効きます。カビや汚れが分解されるので、とれたカビは見えません。

プールのニオイで言われる塩素系のニオイが特徴的ですね。あのニオイが苦手という方もいるでしょう。

水のままでも充分な効果を期待できます。今回は洗濯槽ですが、ノロウイルスの消毒液に使わるほど殺菌・予防に効果があります。

塩素系漂白剤は殺菌力が強いことから、体への影響に不安に感じるかもしれませんが、説明書に書かれている希釈どおりやれば、成分が残ったり、残留塩素で肌を痛めるという心配はありません。

酸素系漂白剤の特徴

>酸素系漂白剤 シャボン玉 酸素系漂白剤 750g【楽天24】[シャボン玉せっけん 酸素系漂白剤 衣類用]【HOF07】【洗濯セール】【イチオシ】


過炭酸ナトリウムが主成分で、殺菌効果は塩素系に比べてると劣ります。殺菌効果がないわけでなく、活性酸素での殺菌はしていますが、塩素系には劣ります。

強い発泡力の勢いでカビをはがし取り除去するというカビの落とし方です。はがれ落ちたカビや汚れが見えるので、目に見えて「とれた感」はあります。

引くほど取れる酸素系漂白剤での洗濯槽掃除についてはこちらの記事にどうぞ
洗濯槽のカビ掃除 酸素系漂白剤の使い方 引くほど取れるから倒れそう

ニオイが少なく、塩素系に比べて危険性は少ないと言えます。

お湯で溶かしてつけ置きをすることで、発泡力を増して効果を期待できます。

強力な殺菌は塩素系、目で見える効果は酸素系といった感じです。こちらの2つはパッケージに書かれているように、混ぜると有毒ガスが発生してしまうので注意が必要です。(後述します)

塩素系と酸素系、どちらがいいの?使い分けられる?

上記のように酸素系漂白剤は、はがれたカビや汚れが見えるので効果があるように感じます。ネットなどで「すごい効果が!」のように書かれているのは酸素系漂白剤を使っていることがほとんどです。

塩素系漂白剤は効果は目で見てわからないものの、目に見えないカビまで殺菌する点が優れています。

塩素系最強!のように見えますが、これらには一長一短あるので、うまく使い分けていくのが理想ですね。

初めて洗濯槽の掃除をする場合

購入して数年経ってから衣類に黒カビが付くようになったり、もしくは譲り受けた洗濯機の臭いが気になる時といったように長年のカビや汚れが付着しているだろうと予測できるときは、

①酸素系漂白剤で汚れをはがし落とす

②塩素系漂白剤でカビを殺菌する

このような手順で洗濯槽の掃除を行っていくといいでしょう。
汚れのついているエアコンのフィルターに直接殺菌スプレーをかけたり、汚れの付いている廊下にそのままワックスはかけませんよね。そんな感じです。

酸素系漂白剤で大きな汚れをはがし落として、塩素系漂白剤で目に見えないカビを除去すれば、長年の汚れもきれいに掃除できます。
ただここで注意点があります。酸素系で掃除した直後に塩素系を使うと「混ぜるな危険」が気になりますので、充分なすすぎ、または1週間空けて塩素系での掃除をするとよいでしょう。

酸素系漂白剤での洗濯槽掃除についてはこちらの記事にどうぞ
洗濯槽のカビ掃除 酸素系漂白剤の使い方 引くほど取れるから倒れそう

2回目以降の洗濯槽掃除をする場合

カビや汚れの層がひどくないでしょうから、塩素系漂白剤だけで分解・殺菌できます。2~3ヵ月ごとの掃除であれば、酸素系漂白剤だけでも必要充分な殺菌を期待できます。

カビが気になる梅雨の時期にはシーズン前にいちど塩素系漂白剤を使って掃除しておけば繁殖の元となるカビの芽(?)も一掃できるので、6月に入ってからの塩素系漂白剤での洗濯槽掃除はおすすめです。

洗濯槽クリーナー 市販と純正の違いは?

これまでドラグストアに売られているような市販の洗濯槽クリーナーのお話をしてきましたが、各洗濯機メーカーで専用のものが出されています。

>パナソニック 洗濯漕クリーナー 塩素系 N-W1 1500ml【楽天24】[パナソニック 洗濯槽クリーナー]


こちらはメーカーごとに出されてはいますが、中身はほぼ同じものです。そして成分は次亜塩素酸ナトリウム、つまり塩素系漂白剤なのです。

では市販のものと純正専用の漂白剤は何が違うのでしょう。

純正専用のものは市販のものと比べ価格は1,500~2,100円と少々お高いですが、濃度が違います。1回で確実にきれいにカビや汚れを分解除去できます。
何年も掃除をしてなかった洗濯槽には効果があるとの口コミもあるので、上記「酸素系→塩素系」でなくてもこの純正専用クリーナーだけできれいに洗浄できます。

純正専用クリーナーを使った記事はこちらをどうぞ
洗濯槽のカビ対策!何度やっても出続ける原因は?おすすめはコレ!

まとめ

洗濯槽クリーナーの塩素系漂白剤、酸素系漂白剤についてお話してきました。

長い間洗濯槽の掃除をしていないときには、塩素系、酸素系を使う用途・順番を理解しながらきれいに洗浄できるといいですね。
一度気になると今来ている服も・・・と気になってしまいます。いちどきれいさっぱり洗浄することで、ニオイの心配も黒ずんだ洗濯槽からも開放されましょう。

部屋干しの対策や洗濯槽の掃除についてはこちらの記事も書いています。
タオルの臭いの取り方 つけ置きの時間は?今日からできる対策は?
梅雨の部屋干し臭いの対策 干し方は?早く乾かすには風の通り道
洗濯槽のカビ対策!何度やっても出続ける原因は?おすすめはコレ!
洗濯槽のカビ掃除 酸素系漂白剤の使い方 引くほど取れるから倒れそう

-掃除・洗濯, 暮らし
-,

GTM-T5GKG2R