引越し

引越しの挨拶不在の時何回まで行く?手紙の書き方と例文 注意すること

2017/03/07

引越しの挨拶に行ったものの、相手が留守で会えないこともありますね。
何度訪問しても不在が続いたりすると、
挨拶せずにいるのも心残りだし、今後の関係も少し不安になってしまいますね。

こちらでは、不在で会えなかったのを何回までを目安にするか、
そのような場合、手紙や挨拶状にはどのようなことを書くのか、
挨拶状を出した後、気をつけたいことについてもご紹介します。

  

引越しの挨拶で不在の時、何回まで行く?

引越しの挨拶に回る際、お昼の明るい時間帯がいいとされています。
また、引越し前に回るか、できれば当日がいいと言われますが、
挨拶に向かった際、不在ということもありますね。

引越しの搬入や整理で忙しいなか、回るわけなので
できれば1回で終えたいところですが、うまくはいかないものですね。
相手のお仕事の関係もありますし、1回いなかったからといって、
あきらめるのもよくないです。

お隣だったりすると、夜に家の電気がついたりすると、
帰ってきたことはわかるのですが、時間帯が遅かった場合は気が引けますよね。

引越し先のお相手となかなか会えなくても、
時間帯を変えて3回は挨拶に向かうようにしましょう。
また、土日など休日にはいるかもしれないので、
曜日も変えてみるというのもいいですね。

このように時間・曜日を変えて3回以上いなかったら、
手紙によるご挨拶に切り替えるとよいでしょう。

手紙や挨拶状の書き方と例文

引越しの挨拶の際に手土産を用意していますよね。
手土産だけをドアノブにかけておくというのも失礼ですし、
食べ物ならなおさら、手を出したくないですよね。

手土産と一緒に引越しの挨拶状を用意しましょう。

書く紙はメッセージカードや短めの便箋がよいです。
コピー用紙はダメという決まりはないですが、
やはり礼儀として避けたいところです。
メッセージカードならシンプルなものを選びましょう。

手紙や挨拶状と言っても長々と書く必要はありません。
・どこに引っ越してきたのか(部屋番号や地番)
・名前
・不在だったので、手紙にしたこと
・よろしくお願いします
このようなこと簡潔に伝えれる内容にしましょう。

例文としてあげるとこのようになります。

このたび○○号室に引っ越してきました○○と申します。
何度かご挨拶に伺わせていただきましたが、
ご不在のようでしたので、お手紙にて失礼いたします。
ご挨拶の品も一緒に入れておきましたので、
よろしければお使いください。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

この他に、子供がいるから騒がしくなるかもしれない、
仕事の関係上、夜中や明け方に帰宅するような場合など、
加えてお伝えしておくことで、印象はよくなります。
ご迷惑をかける時があっても配慮してもらえることでしょう。

○月○日に○○-○○(地番)へ入居致しました○○と申します。
何度か足を運んだのですがお会いできず、
申し訳ありませんがお手紙にてご挨拶させていただきます。
ご挨拶の品もお贈りさせていただきますので、お使いいただければ幸いです。

小さな子供がいますので、ご迷惑をおかけすることがあるかと思います。
気をつけるようにしますが、何かありましたら
おっしゃっていただければと思います。
これから何卒よろしくお願いします。

この度は○○号室に引っ越してまいりました○○と申します。
何度かご挨拶にお伺いさせていただいたのですが、
ご不在でしたので、お手紙にて失礼いたします。

仕事が不規則なため、ご迷惑をおかけるするかもしれません
もし何かあるようでしたらすぐお話していただけると幸いです。
ご挨拶の品もお贈りさせていただきます。
よろしければお使いください。
これからどうぞよろしくお願いします。

挨拶状を出した後の注意点

手紙や挨拶状を出したから、挨拶周りは済んだというわけではありません。
今後何らかのタイミングで会う機会があれば、
「引越しの際は、直接あいさつできず失礼しました」
と、こちらから声をかけにいきましょう。

挨拶状で済ませたお家は、メモなどに残し、
家を出る時などに意識しておくといいでしょう。

引越しの挨拶はやはり直接会ってお互いの面識をもつというのが大切です。
挨拶状だけではお互い顔も知らないため、実際は家の近くでしか
認識する場面はないですが、心に留めておきましょう。

まとめ

引越しの挨拶で、相手が不在が続くときの対応についてお話してきました。
最近ではアパートも一軒家の新しい住宅地でも、
つながりが少なく、引越しの挨拶をするということも意識が薄れているようですが、
しっかりと挨拶をしようとするのはすばらしいことです。

新生活を気持ちよくスタートさせるためにも、
引越しの挨拶、不在時の対応、しっかりとしていきたいですね。

引越しの挨拶についての記事はこちらも
アパート向き
アパートへの引越しの挨拶はどこまでする?挨拶の内容は?手土産は?
女性の一人暮らしで引越しの挨拶は必要?娘さんのご両親にも

一軒家向き
引越しの挨拶どこまでする?いつ行くといい?御挨拶と粗品の違い

-引越し
-,

GTM-T5GKG2R